Counter
大津瀬田レイカーズ
(連盟登録名:大津瀬田ボーイズ)
(公財)日本少年野球連盟
(ボーイズリーグ)
関西ブロック(北) 滋賀県支部所属
野球をしながら身につけよう!! 団結・友愛・規律・勇気・忍耐
【小学6年生のための『硬式野球体験教室』のご案内】
令和5年11月3日(祝)〜令和6年1月14日(日)の間、小学6年生(中学1・2年生も可)のための硬式野球体験教室を開催します。
大会日程の変更、練習試合の追加や天候による予定変更など、直前に予定が変更になることがありますので、お越しになる前に
予定表
(新しいウインドウが開きます)
で、【体験不可】の記載がないことを確認の上、参加お願いします。
開催時間等の詳細は、
参加申込書
を参照ください。
参加を希望される方は、9:00〜9:30に参加受付を行いますので、野球のできる服装(野球ユニフォーム以外でも可)で
練習グラウンド(から池グラウンド)
(新しいウインドウで開きます)
までお越しください。
また1月14日(日)の17:30より大江会館別館にて入団説明会を開催しますので、合せてご参加ください。
なお、会場の駐車場が狭いため、から池グラウンドに集合いただき、チームのマイクロバスで移動します。
上記の日程以外でも、事前にご連絡いただければ練習に参加していただくことができます。
硬式野球体験教室の日程外の見学・体験入団をご希望の方は、事前に電話または
メール
にて弊チームにご連絡お願いします。
<硬式野球体験教室当日準備いただくもの>
1.野球ができる服装
小学校のユニフォームで結構です。帽子も忘れずに持参ください。
軟式用のヘルメット,バットは使用できません。こちらで準備するヘルメット,バットを使用ください。
2.グローブ
軟式用グローブで結構です。
3.
参加申込書
または
参加申込書(複数名記入用)
(新しいウインドウが開きます)
初参加の方は、本ページからプリントアウトし、必要事項を記入してお持ちください。(リピート参加の方は提出不要です。)
プリントアウトができない方は、グラウンドの受付に用紙を準備しておりますので、当日受付で記入いただいても結構です。
4.弁当(昼食)
昼を挟んで参加される方は昼食を準備ください。近隣の食事施設や宅配弁当などを利用いただいても結構です。
周辺施設は
印刷用周辺地図
(新しいウインドウで開きます。)を参照ください。
弁当はおにぎり以外でも構いません。
5.飲料
各自、水分補給のためのお茶,スポーツドリンク等を準備ください。
グラウンドにも飲料の自動販売機はあります。
【第24回大津びわこ大会(承KS05-34)のお知らせ】
第24回大津びわこ大会が2023年8月26日〜9月2日の間に、から池グラウンド,アイアイ球場他にて開催されました。
中学生の部の優勝は大津瀬田レイカーズA・準優勝は桑員ボーイズ、中学生ジュニアの部の優勝は東京城南ボーイズ・準優勝は舞鶴ボーイズでした。
暑い中、熱いご声援、ありがとうございました。
・ 対戦結果
(新しいウインドウで開きます)
中学生の部
中学生ジュニアの部
・ 試合速報
(新しいウインドウで開きます)
中学生の部
中学生ジュニアの部
・
歴代優勝,準優勝チーム
(新しいウインドウで開きます)
【トピックス】
第105回全国高等学校野球選手権記念大会には以下の大津瀬田レイカーズ出身選手が出場 しました。
ご声援、ありがとうございました。
中川 慶信 君
2020年度卒団
近江高等学校
山口 直次郎 君
2020年度卒団
大垣日本大学高等学校
河越 大輝 君
2021年度卒団
近江高等学校
2022年プロ野球ドラフト会議で2019年度卒団の山田陽翔選手が埼玉西武ライオンズから指名されました。
プロ野球の舞台で益々活躍されることを期待しています。
大津瀬田レイカーズ在籍中の山田選手
更新記録
トピックス
Copyright(C) 2005-2022 Otsu seta lakers all rights reserved